
シャツはオールシーズン使える優秀なもの。

個人的な事ですが、私はシャツが大好きです。
"No Attention"という私自身がリメイクして制作しているラインは、
特に自分の趣味も入ってシャツのアイテムが多く作られています。
シャツという物の起源は古代ローマ、
チュニックから変化していったものが今のシャツの原型と言われています。
中世ヨーロッパで様々な衿の形のシャツが制作され、貴族のファッションに欠かせないものに。
19世紀頃から現在のシャツに近い形となり、現代にまで愛されるアイテムとして存在しています。
エレガンスの象徴であり、日常に適した雰囲気も持つアイテムでもある"シャツ"。
冬はインナーとして、夏はトップスとして。
オールシーズン使える数少ないアイテムであると思っています。


最近は布プリントを施したパッチを縫い付けたシャツを色々と作っています。
著作権が切れた古書のページをプリントし、民族的な絵などをチョイス。
様々なトラッドという形を表現しております。
素材を活かし、美しさとリアルクローズの雰囲気を共存させる形作り。
それがNo Attentionというリメイクラインの根本になっています。


リメイクらしさを全面に出したドッキング再構築物も。
左右異なる別のシャツを組み合わせる事で違和感を出し、
オリジナルの既製服にはない、リメイクならではの質感が出ます。
柄だけではなく左右の衿の形が違っていたり、若干裾の長さが違っていたり。
アシンメトリーを強調させてこそリメイクである意味があると思い、そういったデザインにしています。
しかしやりすぎては日常着として難しくなり、そのラインは超えないようなデザインを重要視しています。
あくまで完全なモードスタイルの提案ではなく、街に適応した格好として。
そういった思いでアイテムは制作しております。
染色、パターン変更、再構築などなど。
様々なリメイクを施したシャツを多く生産しております。
シャツは真夏も真冬も長く使える、非常に優れたパフォーマンスを持つアイテム。
勿論デザイン性、機能性も重視した美しさを持つシャツばかりを揃えました。
是非お気に入りの一着を見つけていただけたらと思います。
Retikle Owner オカモト
▽Retikle Online Store 公式通販サイト
▽Retikle Instagram
https://www.instagram.com/retikleshop
▽Retikle Twitter
https://twitter.com/retikleshop