【SYU.HOMME/FEMM】2020SSアイテムが特別に入荷。

【SYU.HOMME/FEMM】2020SSアイテムが特別に入荷。

By Retikle Online Store 投稿日: / 最終更新日:


今季2020AWから当店でスタートとなる、「SYU.HOMME/FEMM」。


今回ブランド様のご厚意により、


2020SSのアイテムも特別に入荷する事となりました。


SYU.HOMME/FEMM (シュウオム フェム)


優秀(SYU.)な人達が織りなす、優秀(SYU.)な洋服。


“I TAKE PRIDE IN MY WORK”

-私は私の仕事に誇りを持っている-

一日は短い単位の一生。
一生は長い単位の一日。

個々其々にある大切な一時に共に寄り添える様に願いを込めて。



Designer 小野秀人

2014年より独学で服作りを開始。

2015年3月にSYU.を立ち上げ2015aw Collection -relax-にてstart.

2シーズン目の期中より、渋谷セレクトショップにてオープニングより立ち上げに関わる。主にinstagramをディレクション。イベント時のイベントのVMDを担当。

2017awよりSYU.HOMME/FEMMに改名。

造語としてHOMME/FEMMの表記はジェンダーレスを意味し、

本来の表記はFEMMEだが女性に向けて製作はしていない為に、

あえてFEMMEではなくFEMMとして表記。


2020SS New In.


Henry-neck overneck shirts


日本古来からの織物である、しじら織の記事を採用したレイヤードシャツ。


新しい時代の甚平として作成されたアイテムであり、


そのアイテムにカツラギ生地をミックスさせることによって、現代調にアレンジ。







シャツの下に半袖のヘンリーネックが隠されており、


暑くなるとシャツ部分を脱ぐ事ができ変形カットソーとして着用が可能。


シャツの襟ぐりはSYU.特有のワイドなもの。


オールシーズンお使い頂けるアイテムとなっております。




Slipper long shirts 

color:B.stripe/W.tsubaki


生地を兵庫県は西脇市の播州織で制作。


特徴としてはナイロンの様に高密度に打ち込みをし、


通常よりも倍の時間をかけて織り、

ホワイトタイプの方は高密度特有のシャリ感を無くす為に最終の仕上げとして、

椿のオイルを柔軟剤代わりに使用しております。




ウォッシャブルシルクを使用し、


10%配合させることで特有の肌触りを体感できる事が最大の特徴。


そしてシワがいきにくくする為に超密度に仕上げております。




シルエットはソフトなオーバーサイズで、


カフスはダブルボタンでジャスト、オーバーの二通りの着方が可能。


ウエスト部分にはコードが付き、縛りを入れる事でシルエットを可変させる事ができます。




昨年GQ JAPAN主催で行われた岡山城のファッションショー、

「The “O.SHIRO” Collection」での出展も記憶に新しい、SYU.HOMME/FEMM。

まさに今非常に人気が高まっているブランドです。


この度岡山での取扱店として、当店にて展開する事となりました。


7月下旬頃から2020AWアイテムが順次展開となりますので、

よろしくお願いいたします。



Retikle Owner オカモト


▽Retikle Online Store 公式通販サイト

https://retikle.online/

▽Retikle Instagram

https://www.instagram.com/retikleshop

▽Retikle Twitter

https://twitter.com/retikleshop


Retikle 6th Anniversary. 6周年を記念して別注アイテムにポイントUPキャンペーン。

Retikleです。当店は10月8日で6周年を迎えることができました。気付けば6年、皆様のお陰でここまで続いています。今回のアニバーサリーは盛り沢山。まずは全品ポイントアップのキャンペーン。10月31...

Retikle Online Store ブログ